まもなく入荷! 真っ赤ないちご、美味しいものの見分け方は?
- 2022.11.18
クリスマスシーズンが近付くと、マルシェでもひときわ目立つ存在の入荷が始まります。
それは、ケーキに欠かせない真っ赤ないちご。
本来は春から初夏にかけて食べごろを迎えるいちごですが、
ハウス栽培が一般的になった日本では品質の良いいちごを冬の間から楽しむことができます。
せっかくいちごを購入するなら、美味しいものを選びたいですよね。
最も簡単な見分け方は、へたの近くまで赤くなっているかという点をチェックすることです。
白い部分が多いとまだ熟しきっていないため、甘さを十分に感じられません。
また、へたが反りかえっているのも新鮮なサインです。
収穫直後のいちごのへたは上に向けて反っているのですが、
時間がたつとどんどん下を向いてきます。
るぴなすの畑では、毎年いちごの入荷は12月上旬頃になります。
楽しみに待っていてくださいね!
静岡・浜松の『るぴなすの畑』は
ご当地のいいものをいろいろ集めたアットホームな道の駅です。
農家さんが心を込めて作った新鮮な野菜の他にも
浜松の楽しいお土産がたくさん揃っています。
野菜の摘み取り体験やワークショップなど、お子さまから大人まで楽しめる
季節のイベントも定期的に開催しています。
浜松にお越しの際は、ぜひ『るぴなすの畑』にお立ち寄りください。
皆さまのご来店を心よりお待ちしています。
お問い合わせはこちらから